フランス語で「ケーキ」

cake

フランス語を勉強したいけれど、日本に住みながら習得するのは難しいと思っている方も多いようです。

しかし、身近な外国語というのは、決して学校で習った英語だけではありません。

意外なところにフランス語はたくさん溢れています。

特に、お菓子がお好きな方は、ご自身でも気づかないところで、既にフランス語を使っている場合もあるんですよ。

聞いたことある…え、フランス語だったの!?

スイーツ好きの方に言えば、すぐに伝わる次の言葉。

「ガトーショコラ」…そう、チョコレートケーキのことですよね。

しっとりとして、濃厚なチョコレートの風味があり非常に味わい深いケーキです。

「プティガトー」…これは小さなケーキで、一口サイズのことが多く、手軽につまめるのが嬉しいポイントです。

たくさん用意して、お友達とパーティでいただくのも乙です。

ここで、これらの二つの言葉を聞いて、何か共通点に気がつきませんでしたか?

そうです。どちらも「ガトー(gâteau)」という部分がありますよね。

これは、実はフランス語で「ケーキ」という意味なんです。

フランス語は取っ付きやすい言語

このように推理していくと、ショコラはチョコレートで、プティはプチ、つまり小さい、という意味だということが分かってきます。

意外にも日本で商品名などに普通に使われている単語が、フランス語だったんです。

お菓子を食べたり、作ったりしている方は、より多くのフランス語に触れている可能性があります。

フランスのお菓子のネーミング

フランスのお菓子の名前を一つ一つひも解いていくと、実はシンプルにそのままの呼び名だった、という場合が少なくありません。

たとえば、「ガトー・○○○」の○○○のところに、そのケーキが作られた地名や材料の名前が入れられているだけのこともあります。

ごく普通の名前のようですが、どこが発祥のお菓子か、あるいは何が入っているかすぐに分かって良いですね。

ケーキの名前からフランス語を学ぶのも、楽しく学習する一つの方法です。